メルカリで3センチ以上の厚さのものは何で発送するのが一番安いのか

メルカリで3センチ以上の厚さの商品を発送したいけど、「何で発送するのが一番安いのか教えてほしい、発送方法ありすぎて分からない!」という方は多いですよね。

そうなんです、発送方法は1つではありません。いくつもの発送方法から一番安く発送する方法を探すのは時間がかかります。

そこで、私調べました!分かりやすくこちらで紹介いたします。

送料は出来るだけ抑えたい方に少しでも参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

厚さ3cm以上の商品の発送方法

厚さ3センチ以上の商品を送る場合、以下の発送方法が考えられます。

上から安い順に表にしてみました。(料金だけを考えた順位です。)

発送方法サイズ(縦×横)全国一律料金(税込み)
定形外郵便
(規格外)
3辺合計
90cm以内  

縦60cm以内 
筒状の物も可
厚さ制限なし
50g以内:200円 
100g以内:220円
150g以内:300円
250g以内:350円
500g以内:510円
1Kg以内:710円  
2Kg以内:1,040円 
4Kg以内:1,350円 
ゆうゆうメルカリ便
ゆうパケットプラス
24cm×17cm 
厚さ7cmまで
2kg以内:520円
(専用箱65円含む)
らくらくメルカリ便
宅急便コンパクト
①専用BOX:
25cm×20cm
厚さ5cmまで

②薄型専用BOX:
34cm×24.8cm
厚さ制限なし
重さ制限なし
520円
(専用箱70円含む)
レターパックプラス34cm×24.8cm
厚さ制限なし
4Kg以内:520円
らくらくメルカリ便
宅急便
3辺合計
200cm以内
60サイズ(〜2kg):750円
80サイズ(〜5kg):850円
100サイズ(〜10kg):1,050円
120サイズ(〜15kg):1,200円
140サイズ(〜20kg):1,450円
160サイズ(〜25kg):1,700円
ゆうゆうメルカリ便
ゆうパック
3辺合計
100cm以内
60サイズ(〜25kg):770円
80サイズ(〜25kg):870円
100サイズ(〜25kg):1,070円

※3辺合計160cmを超える荷物の発送場所は「営業所」「集荷」のみ対応可能
※らくらくメルカリ便宅急便コンパクトの薄型専用BOXは、厚さ制限はありません。(34cm×24.8cmの専用箱に入ればOKです。ティッシュ箱程のサイズもいけます。)

結局どれがいいのか分からなくなってしまった方も大丈夫です。

次で説明をしていきます。

スポンサーリンク

厚さ3cm以上で軽い小物は定形外郵便が一番安い

軽めの小物系でしたら、なんだかんだで定形外郵便(規格外)が一番安いです。

250gまでなら定形外郵便(規格外)をおすすめします。

重さに制限があるため「軽いけど厚みがあるもの」に向いています。

でも、250gって予想以上に軽いです。

梱包も合わせてなので、よほど軽めのものしか送れません。

ハードカバーの本や少しでも重みがあるものは、定形外郵便は却下となります。

関連記事メルカリ 本の梱包・発送方法!必要最低限の梱包材で安くできる

私がメルカリの発送方法で悩んだのが厚さ4cmの人形(おもちゃ)でした。梱包材料合わせて250g以内に収まりそうでしたので、定形外郵便(規格外)で350円で発送しました。

スポンサーリンク

250gを超えればゆうパケットプラスや宅急便コンパクトが安い

らくらくメルカリ便宅急便コンパクト

もちろん250g以上の商品でも定形外郵便(規格外)で送る事ができます。ただ、250gを超えてくると他の発送方法の方が同じくらいの値段で補償などもついておすすめです。

定形外郵便(規格外)の料金表はこのようになっています。

発送方法サイズ(縦×横)全国一律料金(税込み)
定形外郵便
(規格外)
3辺合計
90cm以内  

縦60cm以内 
筒状の物も可
厚さ制限なし
50g以内:200円 
100g以内:220円
150g以内:300円
250g以内:350円
500g以内:510円
1Kg以内:710円  
2Kg以内:1,040円 
4Kg以内:1,350円 

「250g以内350円」を超えたら次は「500g以内510円」!

そうなってくると、値段も同じくらいで補償などもついている「ゆうゆうメルカリ便」「らくらくメルカリ便」がおすすめです。

ゆうゆうメルカリ便 
 ゆうパケットプラス 
 520円
(送料455円+専用箱65円)

らくらくメルカリ便 
 宅急便コンパクト 
 520円
(送料450円+専用箱70円)

発送方法サイズ特徴発送場所
ゆうゆうメルカリ便
ゆうパケットプラス
24cm×17cm 
厚さ7cmまで
2kg以内
追跡あり
補償あり
宛名書き不要
匿名配送
郵便局
郵便ポスト
ローソン
らくらくメルカリ便
宅急便コンパクト
①専用BOX:
25cm×20cm
厚さ5cmまで
重さ制限なし

②薄型専用BOX:
34cm×24.8cm
厚さ制限なし
重さ制限なし
追跡あり
補償あり
宛名書き不要
匿名配送
ヤマト営業所
セブンイレブン
ファミリーマート
宅急便ロッカーPUDO
メルカリポスト
自宅集荷(追加100円)

商品の大きさと自宅からの送りやすさで決めると良いです。

宅急便コンパクトの薄型専用BOXは厚さ制限なしなので、サイズは小さくて厚みがあるものを送りたい場合におすすめです。(最大でティッシュ箱程の物が入ります。)

大人用の薄手の洋服なども、「宅急便コンパクト」や「ゆうパケットプラス」で送る事もできます。

らくらくメルカリ便宅急便コンパクト

大人用のデニムは宅急便コンパクト(専用BOX)でギリギリ入りました。

レターパックプラスはどうなの?

発送方法サイズ全国一律料金発送場所
レターパックプラス34cm×24.8cm
厚さ制限なし
4kg以内
520円(税込)ポスト投函
郵便局
ローソンの郵便ポスト
集荷(追加料金なし)
らくらくメルカリ便
宅急便コンパクト
①専用BOX:
25cm×20cm
厚さ5cmまで
重さ制限なし

②薄型専用BOX:
34cm×24.8cm
厚さ制限なし
重さ制限なし
520円
(専用箱70円含む)
ヤマト営業所
セブンイレブン
ファミリーマート
宅急便ロッカーPUDO
自宅集荷(追加100円)

ローソンや郵便局、郵便ポストが家から近い場合、発送のしやすさからレターパックという選択肢はあります。(ローソンと郵便局が提携していればローソンのポストから発送もできます。)

レターパックは厚さ制限なしです。上手く入れると箱型の10cm位(ティッシュケース位)のものまで入ります。厚みがあるものを送りたい場合におすすめです。

ただ、らくらくメルカリ便宅急便コンパクト(②薄型専用BOX)と同じサイズで同じ料金です。

しかも「追跡あり、補償あり、宛名書き不要、匿名配送」ですので、断然「らくらくメルカリ便」がおすすめです。

宅急便・ゆうパックは最終手段

上でご紹介したようにメルカリで3センチ以上の物を発送するには、下の順がお安いです。

  1. 定形外郵便(250g以内:350円)
  2. らくらくメルカリ便宅急便コンパクト(520円)
    ゆうゆうメルカリ便ゆうパケットプラス(520円)


これらで対応できなければ下の方法で発送になります。

  • らくらくメルカリ便宅急便
  • ゆうゆうメルカリ便ゆうパック

できるだけ安く発送するために、袋で送る場合も、段ボールで送る場合もサイズを小さくがポイントです。

袋に入れて発送すればコンパクトにしやすいですね。

段ボールに入れて発送する際も、出来るだけ小さく梱包して発送するのがおすすめです。

段ボールの上部はなるべく隙間をなくし、ハサミで切って新しい折り目を付けて、当初のサイズよりも小さくして梱包します。そうすることで80サイズの段ボールを60サイズにして送る事も可能です。

重さだけで考えてみる

軽くてかさばるものも宅急便より定形外郵便(規格外)で安く発送できる場合もあります。

例えばです・・・・

〇60サイズ相当で500g以内の商品を発送したい。
宅急便の60サイズ(750円)

定形外郵便(規格外)
(500g以内)510円で発送

〇80サイズ相当で1㎏以内の商品を発送したい。
宅急便80サイズ(850円)

定形外郵便(規格外)
(1Kg以内)710円で発送

何度も言いますが、これも本当に軽いものに限ります。

たいてい60サイズもあれば500g超えますし、80サイズあれば1Kg超える事の方が多いです。

軽くてかさばるもの限定でこのような選択肢があります。

梱包も含めた重量を都度細かく量らないといけないので、私はこれはあまりしたことがありませんが。。。。

「とにかく発送料金を抑えたい!」という方や、重さを量るのが全然苦にならない方におすすめです。

厚さ3センチを少し超える場合は!?

厚さ3センチまでなら、らくらくメルカリ便のネコポス(210円)、ゆうゆうメルカリ便
ゆうパケット(230円)、ゆうパケットポスト(280円専用65円含む)が使えます。

困るのが、厚さ3センチを少し超える場合です。

3cm1mmなどの厚さですね。

ネコポス(厚さ3cm以内)などで出してもいいものなのか。。。。。

これはイチかバチかになります。

というのも、運送業者で必ず厚さ測定定規などに通してサイズの確認はされますので、そこでスルーされるかされないかになってきます。

運良ければ少し超えていてもネコポスでいける場合もあります。

私は実際に厚さ3cmピッタリ(若干超えてる!?)くらいの本を、らくらくメルカリ便のネコポスで発送して大丈夫でした。

もちろんイチかバチかで出しました。

過去の売上を見てみるとその本は、「ネコポス(厚さ3センチまで)」と「宅急便コンパクト(厚さ5センチまで)」で発送されているユーザーが半々で、心配なユーザーは宅急便コンパクトを選んで発送されている印象でした。

最悪、宅急便に変更されてもいいやという気持ちならネコポスで出されるとよいです。これも運送業者の方の判断次第ですので、運です。

明らかに3cmを超えたら、諦めてらくらくメルカリ便なら宅急便コンパクトで発送がおすすめです。

料金だけじゃない?発送のしやすさも考慮

メルカリの発送で、「料金を安く!」も大切ですが、家からの発送のしやすさ、安心度も重要です。

定形外郵便は一番安く発送できますが、補償が付いていないのでリスクはあります。

高額で売れた物や、壊れやすい食器などは補償付きの宅急便などで送られるのをおすすめします。

料金だけで決めると場合によっては、トラブルがあった時などに高くついてしまう場合もあります。

発送方法特徴全国一律料金(税込み)
定形外郵便
(規格外)
追跡なし
補償なし
50g以内:200円 
100g以内:220円
150g以内:300円
250g以内:350円
500g以内:510円
1Kg以内:710円  
2Kg以内:1,040円 
4Kg以内:1,350円 
ゆうゆうメルカリ便
ゆうパケットプラス
追跡あり
補償あり
宛名書き不要
匿名配送
2kg以内:520円
(専用箱65円含む)
らくらくメルカリ便
宅急便コンパクト
追跡あり
補償あり
宛名書き不要
匿名配送
重さ制限なし
520円
(専用箱70円含む)
レターパックプラス追跡あり
補償なし
4Kg以内:520円
らくらくメルカリ便
宅急便
追跡あり
補償あり
宛名書き不要
匿名配送
60サイズ(〜2kg):750円
80サイズ(〜5kg):850円
100サイズ(〜10kg):1,050円
120サイズ(〜15kg):1,200円
140サイズ(〜20kg):1,450円
160サイズ(〜25kg):1,700円
180サイズ(〜30kg):2,100円
200サイズ(〜30kg):2,500円
ゆうゆうメルカリ便
ゆうパック
追跡あり
補償あり
宛名書き不要
匿名配送
60サイズ(〜25kg):770円
80サイズ(〜25kg):870円
100サイズ(〜25kg):1,070円

家からの送りやすさも考慮に入れるとよいでしょう。家の近くにローソンがあるのか、ファミリーマートがあるのかでも違ってきます。

私の場合、ファミリーマートとヤマト運輸が家から近いので、もっぱら「らくらくメルカリ便」を利用しています。

時間=お金」でもあるので、自宅からの出しやすさも大事です。

いくら定形外郵便が安いからといって、ポストが遠かったり郵便局が家から遠く切手を買いに行くのも大変な場合は、定形外郵便にこだわる必要もないでしょう。

一番安い料金形態を理解した上で、「追跡、補償、発送場所」などを考慮して発送方法を決められるのが良いかと思います。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

関連記事らくらくメルカリ便 セブンイレブンからの発送方法!コンビニ発送でいちばん簡単!
関連記事らくらくメルカリ便ファミリーマートでの発送方法!ファミポートの操作手順は簡単!
関連記事らくらくメルカリ便でヤマトへ持ち込みして送り状を発行するやり方!
関連記事らくらくメルカリ便集荷依頼の方法。超便利!3時間以内に発送完了!
関連記事ゆうゆうメルカリ便 ローソンからの発送方法!Loppiの操作は簡単!
関連記事メルカリで3センチ以下の厚さのものは何で発送するのが一番安いのか

スポンサーリンク
メルカリ
スポンサーリンク
この記事をシェアする
mommyの視点

このブログを書いている人

みさ姫

夫と小学生2人と暮らしています。
夫の転勤で大阪に2年、三重に10年住んだのち、現在は神奈川に在住。
家にいながら「何かをしたい!」という思いから4年前にブログを始めました。
生活・子育てに役立つ情報中心に発信しています。
旅行や食べることも大好きなので、レビューなど書いていきます。

みさ姫をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク