らくらくメルカリ便で自宅に集荷依頼をして発送してみました。
らくらくメルカリ便を利用する時はコンビニから送っていたんですが、土曜日で家にいる子供2人を連れてコンビニに連れ出すのも一苦労。
どうしても今日発送はしたい。
うーんと考えた挙句、そうだ!集荷がある!とひらめき・・・
・家まで取りに来てくれる
・送り状を準備する必要はない
・商品を渡すだけ
ここまでしてくれて100円(税込)の集荷代は安い!!コスパ最高!!となり集荷をお願いすることにしました。
しかも売れてから3時間後には発送完了。超便利でした。
らくらくメルカリ便の集荷は子育て中のママにおすすめです。
手続きも簡単ですので実際の手順を書きます。
らくらくメルカリ便の料金と発送場所
らくらくメルカリ便は下の3つの方法で発送可能です。
〇ネコポス:A4(31.2cm×22.8cm以内、厚さ3cm以内、1Kg以内)
〇宅急便コンパクト:(縦24.8cm×横34cm・25cm×横20cm×厚さ5cm)
〇宅急便:(60~200サイズ)
※180サイズ、200サイズの荷物の発送場所は「営業所」「集荷」のみ対応可能
【サイズ別の配送料金】2023年8月現在
〇ネコポス(集荷不可):210円
〇宅急便コンパクト:450円+専用BOX 70円
〇宅急便
60サイズ(〜2kg):750円
80サイズ(〜5kg):850円
100サイズ(〜10kg):1,050円
120サイズ(〜15kg):1,200円
140サイズ(〜20kg):1,450円
160サイズ(〜25kg):1,700円
180サイズ(〜30kg):2,100円
200サイズ(〜30kg):2,500円
自宅集荷サービス:+100円
全国一律料金(上記料金は税込みです)
※180サイズ、200サイズの荷物の発送場所は「営業所」「集荷」のみ対応可能
参考:メルカリ公式サイト
集荷の場合は、1取引ごとに集荷料100円(税込)が追加で発生します。
ネコポスで発送の場合、「集荷」は利用できません。
宅急便コンパクトは事前に専用BOXの購入(70円)をして梱包しておく必要があります。資材はヤマト営業所、コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマートなど)で売っています。
らくらくメルカリ便の発送場所は以下の通りです。
・自宅への集荷
・ファミリーマート
・セブンイレブン
・ヤマト営業所
・宅配便ロッカーPUDO
・メルカリポスト
・スマリボックス
らくらくメルカリ便 自宅への集荷依頼の手順
らくらくメルカリ便での自宅への集荷依頼の手順は簡単です。
- 取引画面の「商品サイズと発送場所を選択する」をクリック
- サイズ・発送場所の選択
- 集荷希望日・時間指定の選択
- 「ヤマトへ集荷依頼をする」をクリック
これで依頼完了です。
1、取引画面の「商品サイズと発送場所を選択する」をクリック
メルカリアプリを開く
↓
マイページ
↓
出品した商品
↓
「取引中」のタブを選び取引画面にいきます。
「商品サイズと発送場所を選択する」をクリックします。
集荷に来てもらうと集荷料が100円(税込)かかります。
2、サイズ・発送場所の選択
サイズと発送場所を選びます。
「サイズ」は、下のどちらかを選びます。(ネコポスは自宅への集荷はしてもらえません。)
・宅急便コンパクト(専用BOX)
・宅急便(60-200サイズ)
発送場所は「ヤマト運輸による集荷」を選びます。
3、集荷希望日・時間指定の選択
「集荷希望日」と「希望時間帯」を選択します。
希望日が当日の場合、締切時間に気を付けてください。
らくらくメルカリ便 自宅へ集荷の希望時間帯 | 受付締切時間 |
~13時 | 当日10時まで |
14時~16時 | 当日14時まで |
16時~18時 | 当日16時まで |
17時~18時30分 | 当日17時まで |
指定なし | 当日17時まで |
集荷を希望する時間帯と受付締切時間が近いのは助かります。
たとえば下のようなタイトなスケジュールが可能です。
14時10分に売れる
↓↓
16時~18時に集荷(当日16までの受付)
4、「ヤマトへ集荷依頼をする」をクリック
「集荷希望日」と「希望時間帯」を選択したら「ヤマトへ集荷依頼をする」をクリックします。
さらに「集荷依頼をする」をクリック。
これでヤマト運輸への集荷依頼が完了しました。
送り状番号が出ますので、ヤマト運輸の集荷の際に渡された控えと番号が合っているか確認します。
集荷依頼をしたら商品を梱包して自宅で待つだけ
アプリからヤマト運輸へ集荷の依頼をしたら、家まで取りに来てくれるので自宅で梱包をして待つだけ。
送り状もこちらで準備する必要はありません。
私が初めて集荷を依頼した時は、「アプリからこんなに簡単に依頼できて、そもそも依頼できてるの?本当にヤマトさん家まで取りに来てくれるの?」「梱包までしかしてないけど大丈夫?」など心配でいっぱいでしたが、これで大丈夫でした。
メルカリのシステムは素晴らしい~!!
商品が売れたらすぐに発送できるように、梱包資材は予め用意しておきます。
ヤマト運輸さんは梱包資材は用意してくれません。
梱包までしたら、ヤマト運輸が来るまで待つばかり。
指定時間に送り状を持ってヤマト運輸が来る
指定時間内にヤマト運輸が集荷に来てくれました。
先ほどアプリで表示された送り状ナンバーの画面は見せる必要はないようです。
スマホで表示された送り状番号を見せたら「分かってますので番号は見せてもらわなくても大丈夫です」と言われました。
- 箱のサイズを測る(宅急便の場合)
- 送り状を貼る
という手順で手際よく持って行ってくれました。腰に着けている機械からシール状の送り状を出して箱に貼っていました。
こちらヤマトさんから渡されたシール状の送り状控えです。
念のため、先ほどアプリで出た送り状番号と合っているか確認して、商品が到着するまで手元に残しておきます。
配送料金はその場で払う必要はない
配送料金は商品代金より差し引かれますので、集荷の際に送料を支払う必要はありません。
取引終了後に取引画面を見ると、宅急便コンパクト450円+集荷料100円の計550円が差し引かれています。
購入者へ発送通知をする
無事に商品は発送されまして、次にする事は購入者への発送の通知です。
取引画面から「商品の発送をしたので発送通知をする」をクリック。
商品を発送しましたか?で「発送しました」をクリック。
集荷後すぐには発送通知はできないようです。上のようなエラー表示がでます。
荷物を営業所に持ち込んで登録されると発送通知ができるようです。
集荷から6時間後にやっと発送通知ができたこともあります。
最大で1日かかる場合がございますと書いてありますので、
あまりに発送通知ができないようであれば、取引メッセージで「反映されていなく発送通知はまだできませんが本日発送済です」と伝えてあげるのもよいかと思います。
発送通知が完了すると以下のような画面になります。
発送通知をしたら、取引メッセージからもメッセージを送るようにしています。
取引画面の下の方にスクロールしていくと取引メッセージ入力欄があります。
取引メッセージには・・・
先ほど商品をらくらくメルカリ便で発送いたしました。到着までいましばらくお待ちください。
と書いています。
発送通知と取引メッセージは両方しておくと確実ですね。
関連記事メルカリ 発送後のメッセージ例文!購入者と出品者向けに解説
発送した荷物の問い合わせ方法
商品を発送して、購入者に届いたか確認したい時もありますよね。
取引画面に送り状番号が出ていますので、ヤマト運輸のホームページで発送状況を確認することができます。
らくらくメルカリ便の到着日数ですが、通常のヤマト便と同じになります。
今回宅急便にて三重県から東京都へ発送しましたが、翌日には到着完了しました。
集荷やヤマト営業所へ持ってかれた場合は当日中に発送してもらえます。
らくらくメルカリ便のメリット
私がらくらくメルカリ便を利用するのは下の理由からです。
・送り状を書く必要がない
・匿名配送
・宅急便の料金より安い
荷物を送る際一番面倒なのが「送り状を書く」作業。
家に送り状なんて用意していませんし、なければ伝票を取り寄せることから始まり。住所を間違えないようにと神経を使い。。。。なかなか大変なんですよね。
これが省けるって画期的です。
匿名配送も安心。
昔ヤフオクをやっていた時、嫌だったのが相手に住所を知られてしまうこと。
購入者の男性に家まで商品を取りに行っていいですかと言われたこともあります。
こういった心配も匿名配送のらくらくメルカリ便を使うことでなくなります。
そして、これだけ安心感とサービスが充実していて宅急便より安いので積極的に使っていきたいなと。
まとめ
らくらくメルカリ便の「集荷」での発送方法を書かせていただきました。
私はいつも、らくらくメルカリ便を利用する時はコンビニから発送していました。
今回、子供がいる土曜日に商品が売れたのもあり、コンビニに行きたくないという理由から「集荷」を利用しました。
そしたら、あまりに便利でしたので記事にしてみました。
100円(税込)の集荷料金を払ってでも、「集荷」で発送する価値はあります!楽なので子育て中のママにはおすすめです。ぜひ使ってみてください。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
関連記事メルカリ 発送後のメッセージ例文!購入者と出品者向けに解説
関連記事メルカリの値下げ交渉の断り方!丁寧にNOを伝える例文紹介
この記事もよく読まれています