伊勢市の外宮近くにある「蔵deらーめん」は味噌ラーメン専門のお店。
伊勢でラーメン食べたくなったらここ!っていうほど好きなお店です。
味噌は伊勢味噌、信州味噌、北海道味噌の三種類から選べて、それぞれ特徴のある味です。汁はかなり濃厚で麺は中太ちぢれ麵。濃い味好きにたまらないラーメンです。
もう何年も通い詰めていますが、今更ながら口コミを書きたいと思います。
蔵deラーメンへのアクセス方法
蔵でラーメンは伊勢市駅から徒歩10分程で行けます。外宮からも近いので、参拝の際にも寄りやすいですよ。
車で行かれる際、駐車場も15台停められるので安心です。
【蔵deラーメン住所】
〒516-0072 三重県伊勢市宮後1丁目9−17
入り口はこんな感じ。おしゃれですね。
入り口入ってすぐ待合の椅子から撮った写真。まさに蔵の入り口ですね。
昼時に行くといつも人が待っている状態で、人気さが伺えます。
店内はこんな感じ。カウンター席とテーブル席があります。テーブル席の片方はソファーになっているので、子供連れでも安心です。
蔵deらーめんのメニュー!おすすめは伊勢味噌らーめんと北海道味噌らーめん
スープは伊勢味噌、信州味噌、北海道味噌の三種類から選べます。
更にトッピングもできますので、自分好みにアレンジできるのが嬉しいですね。
詳しいメニューは蔵deらーめんHPをご覧ください。
ここは伊勢だからこそおすすめしたい伊勢味噌ラーメン
伊勢味噌 味噌漬けあぶりりチャーシュー麺 1,150円
私が初めて「蔵でラーメン」に来た時に頼んだのがこちらでした。
チャーシューは分厚くて、ペラペラしてない。肉食べてますっていう噛み応えです。表面は炙ってあり香ばしくて食欲そそります。
チャーシューは3枚乗っていますが、全体的に濃い味なので女の人ならチャーシュー2枚くらいでお腹いっぱいになる人もいるかと思います。
伊勢味噌はまろやかだけど、甘みもちょうどよく男の人も女の人もいけるオーソドックスなお味です。あおさが入っているのでほのかに磯の香りもしてきます。
野菜を取りたい健康志向の方におすすめの野菜ラーメン
伊勢味噌 野菜らーめん810円
私が最近よく頼むのがこちら!野菜が中心のラーメンです。チャーシューではなくひき肉が乗っています。女の人でも食べやすいです。
伊勢味噌 ネギらーめん830円に炙りチャーシュートッピング(一枚150円)
程よい苦みがアクセント、しゃきしゃきしたネギがいっぱい乗って身体に良さそうな一品です。
チャーシュー1枚トッピングで付けて気持ちボリュームアップしました。一枚でも大満足です。
女子におすすめの北海道味噌ラーメン
北海道味噌 野菜らーめん810円にバタートッピング(150円)
特に女子におすすめしたいのが、北海道味噌ラーメンです。北海道味噌は伊勢味噌よりもまろやかで、甘みがあるイメージです。
この北海道味噌にバターをトッピングしてみるのがおすすめ。味噌とバターの組み合わせは最強です。バターは見ての通り特大サイズ!厚み5mmの5cm×5cmはありそうでした。
このバターがスープに溶けていくのですが、もうまろやかさが半端ないです。
これ、スープ全部飲まなきゃもったいなくない?ってなりますが塩分が気になり飲めずじまいでした。
サイドメニューのから揚げは超おすすめ
たまり唐揚げ 480円
蔵deらーめんに来たい理由の一つは、この唐揚げを食べたいから。ほぼ毎回注文します。
鶏のから揚げなんですが、ほんっとーに美味しいんです!
カリッカリの衣に、たまり醤油が癖になる味。醤油は程よい甘みがあって、沢山付けて食べてもしょっぱくない。これとご飯だけでもいいくらい満足できます。
ミニチャー飯とミニチャーシュー丼
ミニチャー飯 310円
チャーハンは普通サイズ510円とミニサイズがあります。こちらも、本格的チャーハンでとっても美味しいです。
ミニチャーシュー丼 540円
分厚い炙りチャーシューが2枚も乗ったチャーシュー丼はご飯にも合います。卵アレルギーの娘に、いつもこちらを頼んでいます。
最後に
いかがでしたか。蔵でラーメンの濃厚味噌ラーメンのおすすめを書かせていただきました。
濃い味が好きな方なら美味しいと思っていただけるかなと思います。
まだ行ったことのない方に参考になれば嬉しいです。
【蔵でラーメン】
〒516-0072 三重県伊勢市宮後1丁目9−17
TEL:0596-65-7878
営業時間:11:00~15:00
18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:第2・第4木曜日
コメント