おかげ横丁のすぐ横を流れる五十鈴川では、川遊びができます。
やっぱり暑い夏は、綺麗な川で遊びたいですよね。
五十鈴川のお水はとても綺麗だし、美しい自然の中にいるだけで癒されますよ。
伊勢神宮(内宮)参拝のついでにも寄れるのでおすすめです。
岸からすぐのところは浅いので、子供も安心して遊ばせておけます。
五十鈴川のどこで川遊びができるのか、駐車場の情報や、おすすめの時間帯をご紹介したいと思います。
五十鈴川の川遊びの様子はこんな感じ!水は透明で魚も沢山泳いでいる!
おかげ横丁、おはらい町の横を流れる五十鈴川。
みんなどこで川遊びをしているかというと、内宮A4駐車場の目の前の川岸です。
こんな感じで遊んでいます。

ここは岸があるので川遊びがしやすいポイントです。
水は本当にきれいで透明!小さな魚が沢山泳いでいました。
子供が網を持で捕まえては喜んでいる姿をたくさん見ました。
夏の時期は初めて来ましたが、こんなに「がっつり泳いじゃっていいの?」ってくらい皆さん川遊びを満喫していました。
お水は透明です。魚がいたのでパシャリ。小さすぎて写真には写らなかった。。。

川に入って内宮方面を見ると宇治橋が見えます。素敵な風景です。
川遊びのおすすめの時間帯は午後!
五十鈴川での川遊びのおすすめの時間は午後なのですが、午後にするには理由があるんです。
午後になると太陽が西の方に行くので、川の岸辺に日陰ができるんです。13時くらいで日陰ができていました。
ママは基本、川には入らず見るだけの方も多いかと思います。
私もそうなのですが、炎天下の中見ているのはきついですよね。
さらに夕方ならもっとおすすめです。
16時位なら少し涼しくなるし、日陰に座って見ていればそこまで苦痛ではありませんでした。
伊勢神宮に参拝し、おかげ横丁をフラフラしてその帰りに五十鈴川に寄るくらいが丁度良いですよ。
まだ夕方でも明るい時期なので、18時頃遊びに来る人もちらほら。
この写真の右側が日陰になってきているの分かりますか?
写真には写ってないですが右手が石垣になっているので座ることができます。私はこちらで涼んでおりました。
川遊びのポイントから近い駐車場に停めると楽!
ご紹介した川遊びのポイントは「内宮A4駐車場(53台)」の目の前ですので、A4駐車場に車を停めるのが一番良いです。
川遊びをすれば当然濡れますので、着替えをしたりを考えると川からなるべく近い駐車場がおすすめです。
この位置から左に行くと駐車場の入り口です。
駐車場の案内板があります。ちなみに看板の左奥がトイレです。
奥に進んでいきます。
右手が駐車場で、さらに奥が駐車場入り口です。
【内宮A4駐車場(53台)】
昼間【午前7時~午後5時の入庫】
最初の1時間まで 無料
1時間~2時間まで 500円
2時間以降 30分毎に100円加算夜間【午後5時~翌7時の入庫】
参考URL:らくらく伊勢もうで
最初の1時間まで 無料
1時間~2時間まで 100円
2時間以降 30分毎に100円加算
ちなみに、今回16時過ぎに入庫して18時過ぎに出庫したのですが、駐車料金は500円でした。日曜日の夕方だったからか駐車場は空きが沢山あり余裕で入れました。
トイレは川から歩いて2,3分の所にあります
川遊びで子供と一緒だと心配なのがトイレですね。
突然行きたいと言われると困りますが、内宮の鳥居近くにトイレがあります。
いざとなったらそちらに駆け込めばOKです。
分かりにくいですが、この奥の建物がお手洗いです。
がっつり泳ぐなら最低限持ってきたいもの5つ
水着はあったほうが良いです。
水着を着て泳いでいる人が沢山いますので持ってこないと後悔します。
「水着持ってくればよかったね。」という親子を何度も目にしました。
それでも水着なくても川に入りたいみたいで服で入っている方は沢山います。
川の深さですが、真ん中あたりまではくるぶしより少し上位の深さですので、その範囲で遊ぶ分には安心して遊ばせておけます。
ただ、もう少し深いところに行きたい場合などは、浮き輪やライフジャケットが必要です。今回ライフジャケットを持っていきましたが思いっきり遊べたので正解でした。
ゴーグルを持ってくれば、潜って魚を見ることもできますよ。
タオルと着替えも忘れずに。
暑いですので、熱中症予防のためにも飲み物は必須です。
川に入っていても少しずつ水分補給はした方がよいです。
最後に
いかがでしたか。五十鈴川での川遊びについて書かせていただきました。
子供は喜ぶし、大人も五十鈴川の美しい風景に癒されますよ。
川遊びのおすすめの時間帯は川岸に日陰ができる午後。さらに夕方なら見ている方も涼しくて楽です。
川にがっつり入るとなると荷物も多くなるかと思いますので、できるなら川遊びのポイントから近い駐車場のA4駐車場に車を停めるのがおすすめです。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
この記事もよく読まれています