スタジオマリオで7歳娘の七五三の撮影と着物をレンタルして参拝をしてきました。
料金ですが、
合わせて33,580円で済みました!
参拝用の着物レンタルがなければ、20,350円です。
七五三の写真撮影や商品購入で10万かかったという話もちらほらと聞きますね。
上を見たらキリがないのがおそろしいところで。
せめて5万以下に抑えられたらな~という方も多いはずです。
ここでは、スタジオマリオでできるだけ安く済ませる方法をご紹介します。
これから七五三撮影を控えている方に少しでも参考になれば嬉しいです。
■七五三早撮り
2023年4月15日(土)~2023年6月30日(金)
・コラージュプリントプレゼント(2万円以上購入)
・人気のフォトグッズプレゼント(5万円以上購入)
・ご兄弟・姉妹の撮影無料
・動画撮影OK
・衣装・小物持ち込み無料
・着付け・ヘアメイク無料
スタジオマリオの七五三料金システムはシンプル
スタジオマリオの七五三の料金システムはこのようになっています。
①撮影料 3,300円(税込)
+
②商品代(セット商品or単品商品)
+
③お参り用着物レンタル代
①②③を合わせた金額がかかってきます。
②の商品購入代は、購入する写真の枚数が多くなるほど高くなります。
③のお参り用レンタルは必要ない方はかかりません。
スタジオマリオでかかった費用詳細

娘の七五三をスタジオマリオで撮影して、実際にかかったお値段は以下の通りです。
上記合計33,580円(税込)と驚くほど安く済ませることができました。
参拝用の着物レンタルがなければ、20,350円(税込)です。
「2~3万で七五三を済ませられるなんてすごすぎ!」となります。
※2023年度は商品の値上げの為、お値段がもう少しかかります。
写真は10カット分を単品商品で購入し、この10カットのデータも5,500円(税込)で購入しました。
■スタジオマリオのデータ購入費
商品購入金額 (税込) | データ購入費 (税込) |
~19,999円 | 5,500円 |
20,000円~54,999円 | 3,300円 |
55,000円~ | 1,100円 |
沢山のカットを撮っていただいたので絞り込むのが大変で。。。
10枚までに絞るので精一杯でした。

後日、購入したデータを使い、自分で写真を台紙に貼って両家祖父母へプレゼントしました。
手作りした台紙の事は「七五三の写真台紙を手作り!お部屋に飾れる4面タイプはおすすめ」で詳しく書いてあります。
スタジオマリオの料金を安く抑えるには
スタジオマリオの料金を安く抑えるには、以下がポイントとなってきます。
単品商品を購入
やはり安く済ますには単品商品を購入するのがおすすめです。
データ購入を目的として単品商品を購入するイメージです。
スタジオマリオで「セット商品」を購入するとなるとそれなりのお値段になります。
詳しくはスタジオマリオ公式サイトでご確認ください。
もちろん、上のセット商品は写真のカット数も多く選べ、商品も高級感がありクオリティが高いです。
単品商品でおすすめはフォトグッズです。
使いやすさ、お値段を考えても「アクリルキーホルダー3,520円(税込)」がおすすめです。(2カット選べて1枚当たり1,760円です。)
キーホルダーなら、祖父母へのプレゼントとしても喜ばれます。
手札サイズのプリントは通常1枚40円でできますので2,200円で手札サイズ(L)のプリント写真を購入するのはもったいないです。
単品商品に当てはめた写真は、データとして購入することができます。
■スタジオマリオのデータ購入費用
商品購入金額 (税込) | データ購入費 (税込) |
~19,999円 | 5,500円 |
20,000円~54,999円 | 3,300円 |
55,000円~ | 1,100円 |
アクリルキーホルダー5つ(写真10枚分)と6つ(写真12枚分)を例にすると・・・・
■アクリルキーホルダー5つ
3,520円×5=17,600円
データ購入費用:5,500円
合計23,100円
■アクリルキーホルダー6つ
3,520円×6=21,120円
データ購入費用:3,300円
合計24,420円
アクリルキーホルダー6つ(写真12枚分)なら、商品の合計金額が20,000円以上になりデータ購入費用が3,300円で済みますので、6つがおすすめです!
キャンペーンを利用
スタジオマリオでは下のような七五三キャンペーンを行っています。
キャンペーンによっては撮影料半額キャンペーンをやっているので、その期間中に撮影の予約をするとお得です。
※キャンペーンによってサービスも異なります。
■七五三早撮り
2023年4月15日(土)~2023年6月30日(金)
・コラージュプリントプレゼント(2万円以上購入)
・人気のフォトグッズプレゼント(5万円以上購入)
・ご兄弟・姉妹の撮影無料
・動画撮影OK
・衣装・小物持ち込み無料
・着付け・ヘアメイク無料
メルマガクーポンを利用
スタジオマリオ公式サイトより「キタムラネット会員登録」をすると、メールで毎月クーポンが送られてきます。
スタジオマリオ公式サイトのトップページ下の方に、メルマガを「今すぐ登録する」ボタンがあるのでそちらから以下内容を登録します。
・ログインID(メールアドレス)
・パスワード
・氏名
・電話番号
・生年月日
・性別
・住所
・メルマガ配信:希望するを選択
※他の割引キャンペーンとの併用はできません。
割引券(クーポン)を利用する
スタジオマリオでは七五三で利用できる割引券(クーポン)が何種類かあります。
メルカリでは上記割引券が300円~500円前後で取引されています。
お手元にクーポンがない!という方は
メルカリの検索窓に「スタジオマリオ クーポン」と打ち込んで探してみてください。

メルカリでご購入の際には下の点をよく確認してください。
お参り用着物レンタル割引を利用
撮影時期が早い時や、期間限定でお参り用の着物レンタル割引があります。
2022年8月1日(月)~8月31日(水)はキャンペーン中で、期間中に撮影&その場で契約で、お参り用着物レンタル1,500円(税込)割引きです。
お参り用着物をレンタルするなら撮影時期を早めにする
スタジオマリオでお参り用の着物をレンタルしたい場合、撮影の時期と参拝の月が早ければ早いほどお得にレンタルできます。
スタジオマリオでは「撮影月」と「参拝用着物レンタル月」で料金を算出します。
【スタジオマリオ参拝用着物レンタル料金】
レンタル月 成約月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 |
---|---|---|---|---|---|---|
4月・5月平日 土曜日 日祝日 | 2,750円 4,950円 6,050円 | 2,750円 5,500円 6,600円 | 2,750円 7,700円 8,800円 | 2,750円 11,000円 12,100円 | 2,750円 7,700円 8,800円 | 3,300円 5,500円 6,600円 |
6月 平日 土曜日 日祝日 | 3,850円 5,500円 6,600円 | 4,070円 6,160円 7,260円 | 4,510円 10,120円 11,220円 | 5,830円 12,760円 13,860円 | 4,510円 10,120円 11,220円 | 3,300円 5,500円 6,600円 |
7月・8月平日 土曜日 日祝日 | 4,400円 6,050円 7,150円 | 4,620円 6,820円 7,920円 | 5,170円 11,110円 12,210円 | 6,600円 13,970円 15,070円 | 5,170円 11,110円 12,210円 | 3,300円 5,500円 6,600円 |
9月 平日 土曜日 日祝日 | 6,380円 8,580円 9,680円 | 7,040円 13,860円 14,960円 | 9,130円 17,380円 18,480円 | 7,040円 13,860円 14,960円 | 3,300円 5,500円 6,600円 | |
10月 平日 土曜日 日祝日 | 12,100円 19,800円 20,900円 | 13,200円 20,900円 22,000円 | 12,100円 19,800円 20,900円 | 3,300円 5,500円 6,600円 | ||
11月 平日 土曜日 日祝日 | 13,200円 20,900円 22,000円 | 12,100円 19,800円 20,900円 | 3,300円 5,500円 6,600円 | |||
12月 平日 土曜日 日祝日 | 9,570円 16,720円 17,820円 | 3,300円 5,500円 6,600円 | ||||
1月 平日 土曜日 日祝日 | 3,300円 5,500円 6,600円 |
※指定日料金などもありますので、詳しくはスタジオマリオ公式サイトでご確認ください。
前撮り(撮影)の支払い後にお参り用着物のレンタル予約ができます。
着物レンタルが一番お安いのは・・・
4月5月で撮影&成約で、土日祝なら8月に参拝が一番お安いです。平日なら8月~12月のどの月に参拝しても2,750円!
着物レンタルが一番お高い時期は・・・
やはりピークは11月!
10月11月に撮影成約、11月に着物レンタルをするとレンタル料金が一番高くなります。
「最安値」と「最高値」の時期を比べると着物レンタル料金に3倍~4倍程の差があります。
平日ですと5倍近くの差が!
着物のレンタルは、とにかく平日が一番お安いのでおすすめです。
【平日】→【土曜】→【日曜・祝日】の順で高くなります。
私の周りでは、幼稚園なら七五三を平日に済ませるご家庭も多かったです。
12月は穴場で、最近ではあえて混雑を避け12月に参拝する方も増えています。
娘の七五三は9月撮影・9月日曜日に参拝用着物をレンタルしました。
【娘のレンタル着物料金】
9,680円(9月撮影&9月日曜レンタル)
+ブランド着物代3,850円
合計13,530円(税込)
ブランド物の着物は追加料金3,850円(税込)がかかります。
可愛いなと思う着物はたいていブランド物でしたので予算に入れておくとよいです。
着物レンタルをすると小物も全て込みです。
ヘアメイクも無料でやってくれますので、当日用意するものは何もありません。着物のことは分からない私には本当に助かりました。
スタジオマリオとスタジオアリスで迷ったら

「スタジオマリオ」と「スタジオアリス」で悩む方も多いのではないでしょうか。
私もそのひとりでした。
「スタジオアリス」「スタジオマリオ」ともにセット商品・単品商品の料金に大差はありません。
データ購入費で判断するとよいです。
単品商品を5万円以下で購入するとして考えてみます。
なのでデータ購入をどうしたいかで決めるのがよいです。
下で「スタジオマリオ」「スタジオアリス」それぞれのデータ購入費をご紹介します。
スタジオマリオのデータ購入費
スタジオマリオのデータ購入費は・・・
商品購入金額 (税込) | データ購入費 (税込) |
~19,999円 | 5,500円 |
20,000円~54,999円 | 3,300円 |
55,000円~ | 1,100円 |
※データDVDの作成に3週間かかります。
なんと購入した商品のデータ全てが購入金額により5,500円以下で手に入ります!
私はこれだけの理由でスタジオマリオに決めました。
スタジオアリスのデータ購入費
スタジオアリスのデータ購入費は・・・・
・セット商品・5万円以上商品を購入
購入した写真全て:
ダウンロード版 3,300円(税込)
CD 5,500円(税込)
・単品商品を購入(5万円以下)
購入した写真1枚につき:
CD 5,500円(税込)
・撮影から1年後
購入した写真全て:
ダウンロード版440円・CD660円
単品商品(5万円以下)を購入した場合、1枚につき5,500円かかってしまうのは現実的ではありません。
スタジオマリオをおすすめしたい人
スタジオマリオをおすすめしたい人はこんな方です。
私も上の条件で探していたので、スタジオマリオが合っていました。
データは購入写真全てが5,500円以下で手に入りますので、そのデータを使って台紙を手作りしたい方は、スタジオマリオがおすすめです。
セット商品はとりあえず断る
商品選びの際にはセット商品をすすめられます。
ですが、「単品商品を購入する予定です。」と伝えればそれ以上勧めてくることはありませんでした。
逆に、単品商品の購入ならキーホルダーがおすすめですよと教えてくれましたので、セット商品はお断りして大丈夫です。
スタジオマリオはネットの予約が便利
スタジオマリオはネットから予約ができて、かなり便利なんです。

スタジオマリオ公式ホームページから「ネット予約」をクリック。

全国の店舗を検索できます。ご近所の店舗が出てきたら「ネットで予約へ進む」をクリック。

店舗ごとに空き状況が見られます。
予約したい日時をクリックすると空いている時間帯が見られ、その場でゆっくり日程調整ができて便利です。
予約の際には、下の情報を入力していきます。

保護者の情報は以下の項目だけですので簡単に予約できます。

私も実際にネットで予約をしましたが、ゆっくり夫と相談しながら日程を決めることができたので助かりました。
まとめ
スタジオマリオで七五三を安く済ませる方法をご紹介しました。
上をみたらキリがない七五三でかかる費用。
合計33,580円(税込)と、希望の料金に抑えられてよかったなと思っています。
※2023年度は商品の値上げの為、お値段がもう少しかかります。
参拝用の着物レンタル料は撮影時期と参拝時期によって変動します。
ピーク時に一番お高くなりますので、なるべくなら早い時期がおすすめです!
七五三の撮影&レンタル着物を安く済ませたいと考えている方に少しでも参考になれば嬉しいです。
■七五三早撮り
2023年4月15日(土)~2023年6月30日(金)
・コラージュプリントプレゼント(2万円以上購入)
・人気のフォトグッズプレゼント(5万円以上購入)
・ご兄弟・姉妹の撮影無料
・動画撮影OK
・衣装・小物持ち込み無料
・着付け・ヘアメイク無料
この記事もよく読まれています