2021年のお正月は割烹料亭千賀のおせち「祝華千」をいただきました。
コロナ禍もあり実家にも帰る予定がなく、自宅でお正月を迎えるにあたりおせちどうする問題。
もちろん夫も私も作る気ゼロ。
「どこかで頼まなきゃ~!」と、ふるさと納税の返礼品として予約をしました。
正直「通販のおせちだし~」と全く期待していませんでした。
ところが期待を裏切ってくれて、かなり美味しくて大満足のお正月になりました。
早速口コミを書きます。
>>割烹料亭千賀のおせちを見てみる千賀屋おせち「祝華千」

千賀屋のおせちで我が家がいただいたのは「祝華千」。
冷蔵商品で3人前。
お値段も13,500円(税込)で送料無料と注文がしやすいです。
しかも、海老3尾、カニ3爪、アワビ1匹がついています。
これだけで「豪華だわ^^」となります。
大人2人+小学生2人(小1,小3)でお正月は十分に楽しめました。
というのもうちの子供たち、おせちは興味がなくて食べたのは数種類のみだったので。。。。よく食べる子がいる場合3人前では物足りないかもしれません。
内容

同梱されるもの:おせち・おしながき・風呂敷・祝箸3膳
大きさ:6.5寸(19.5cm×19.5cm×5.3cm)
品数:40品
【一の重】数の子鼈甲漬け・手毬餅・紅鮭いか和え・渋皮付き栗金団・田作り・白花豆・祝い海老・蛸小倉煮・昆布巻・金箔黒豆・柚子くらげ・あかにし貝旨煮・いくら醬油漬け
【二の重】ごまさつま・焼き甘鯛・柚子鶏つくね・牛肉とごぼうしぐれ煮・梅真丈・若桃甘露煮・紅白祝袋・寿高野豆腐・大黒本しめじ旨煮・酢牛蒡・焼き帆立・紅ずわいがに爪・伊達巻
【三の重】錦玉子・くるみ煮・紅白結び餅・烏賊松笠白焼・鶏の三色巻・魚の子旨煮・あわび旨煮・紅白なます・紅白錦糸巻・紅鮭白醤油焼・こんにゃく旨煮・湯葉旨煮・紅鮭しんじょう・さごしの昆布〆
賞費期限
商品が届いたのが2020年12月31日で、賞味期限は2021年1月2日となっていました。
「祝華千」で大人3人前ですが、大人2人+小学生子供2人で2~3日あればペロッと完食してしまう量でした。
千賀屋おせち「祝華千」口コミ
早速、「祝華千」の口コミを書いていきます。
祝華千はこのように届く
「祝華千」は冷蔵で届きます。
外箱は白い段ボールです。

箱を空けると保冷剤が乗せてありました。

クール便なのに保冷剤を入れてくれるのはありがたいです。
保冷剤の下に仕切りがあり、外すと。。。。

お重には帯が巻かれ、上に風呂敷とおしながきが乗っていました。色がピンクでかわいらしいです。
ワクワクしてきます。

こんな風にテーブルセッティングしたら、、、
めちゃめちゃ豪華~!といただく前から期待大。
ピンクの薄い紙、、、、風呂敷とは知らずこんな風にお重の下に敷いています。
でも、テーブルが可愛くなるのでおすすめです。
千賀屋おせち「祝華千」を食べた感想
1月1日の昼前に「おせち」を冷蔵庫から出してきて、新年明けましてのお祝いをしました。
見てください!
お料理はぷりぷりツヤツヤです。
【一の重】

【二の重】

【三の重】

今の技術はすごいです。
肝心のお味ですが。。。
上品なお味!の一言です。
煮物はお出汁もしっかりと効いています。
味が濃いという口コミもありますが、私は特に濃いとは感じませんでした。
これは、味覚が人それぞれですのでしょうがない事なのですが、、、
とにかくお酒に合います。
添加物の味がわかる私ですが、添加物の味は一切しません。素材の味が生きています。
海産物の生臭さなどもなく、蟹や海老も身がしっかりと付いていて、美味しく頂けました。
クルミ煮がほんのり甘くてとにかく美味しくて、デザート感覚でカリカリといただきました。(女子は好きなはず)
酢の物系はピリッと酸っぱさが感じられるかもしれませんが、程よい箸休めになって飽きません。
1日では食べきれず、2日も冷蔵庫から出してきていただきましたが、味が劣る事もなく最後まで美味しく頂けました。
夫と自宅でこんな美味しい「おせち」がいただけて最高の寝正月だったねとなりました(笑)
>>割烹料亭千賀のおせちを見てみるその他の口コミ評判
千賀屋のおせち「祝華千」ですが、楽天での口コミをみてみました。
私以外の声を参考にされてください。
【楽天 祝華千】
★★★★☆評価4.37
評価は4.37とかなり高めです。
星1の評価は1つもなく、星2も1件のみです。
95人のうち53人が星5を付けられています。さらに25人が星4も付けているので、約70%の方が4と5の評価です。
【良い口コミ】
・初めておせちを通販で購入したので不安がありましたが、届いてみて、食べてみて、注文してよかったと思いました。紙と思えないしっかりした重箱で、一つ一つが綺麗に入れられていて、味付けが濃いものもありますが、お酒も進みますし、濃すぎて美味しくないということはなく、どれも美味しく良いお正月になりました。毎年こちらで3段重のものを購入しています。
・どの段も美味しく見た目も綺麗で満足しています。例年は31日に配送してもらい元旦に息子たちといただきますが今年はコロナの影響でお節を私一人で食べなくてはならなくなり食べきれるか心配でしたが年越しそばやお雑煮と一緒に31日、元旦、2日と毎日一段ず食べています。冷凍お節のように解凍する手間もなく届いたらすぐに食べることができるので大変重宝しています。このお節ならお世話になった方へ送っても先方も満足していただけると思いますので次回は自宅用だけではなく贈り物にも検討中です。
【悪い口コミ】
・期待外れでした。豪華そうに見えますがそうでもないです 見た目重視な感じです 実際は満足のものではなかったです 焼物は塩味なので冷たいと美味しくありません 手を凝らした感はありますがそんなに美味しくありません はっきり言ってガッカリしました 割烹のおせちと思って期待しましたがそうでもなく生麩や求肥があちこちにありかさ増しなのかと思ってしまいます お煮しめも少なく期待外れで次回はありません
・今年はじめておせちをたのみました。冷蔵と書いてあったのですが開けて見ると中にはまだ冷凍のものがありました。ちょっと期待はずれでした。
良い口コミは言うまでもなく、私もその1人ですが美味しかった!という感想ばかりです。
悪い口コミは一部ではありますが、冷蔵庫から出してそのまま頂く「おせち」ならではの感想という気もします。
出来立ての美味しさを求めてしまうと少し厳しいのかなと思います。
千賀屋のおせち特徴
食べ物のお取り寄せで気になるのが、「味」はもちろんのこと「原材料」や「保存料」「添加物」ですね。
どんな所で作られているのかという「製造場所」をはじめ「衛生面」も気になってしまいます。
千賀屋では、美味しいおせちがいただけるようにこのような事を心掛けているそうです。
このように徹底した管理の下で菌の発生を抑制している為、保存料を使用する必要がないんですね。
菌の繁殖の原因からなくそうという取り組みはさすがです。人にも優しいしお料理も美味しくいただける。。。いいことずくめなんですね。
必要以上の着色もしていないのもありがたいです。見た目綺麗でも着色料と分かると気持ち悪くなってしまいますので。。。。ほどほどにでいいですよね。
おせち料理は新年にいただくもので、年に1度の大事な行事です。もし届かなかったら。。。。という不安もありますよね。
千賀屋ではトラブルがあった場合に代わりの商品を用意しているので安心です。
コールセンターも12月28日から1月3日まで設置されています。
>>割烹料亭千賀のおせちを見てみるおせちの種類
千賀屋のおせちは全部で12種類。
冷蔵商品と冷凍商品があります。
・冷蔵9種類
・冷凍4種類
一番お安いので9,000円、一番お高いので36,300円と予算に合わせて選べるのが嬉しいですね。
【冷蔵商品】(税込価格・早期割引価格)
・おもいやり 三段重 37品9,900円
・祝華千 三段重 40品13,500円
・おもてなし 三段重 58品15,800円
・にほんばれ 三段重 34品18,700円
・福寿千 三段重 60品20,200円
・慶福 三段重 35品25,400円
・千富士 三段重 71品26,500円
・慶壽 三段重 41品37,000円
・千ノ幸 四段重 57品56,000円
【冷凍商品】
・千寿 冷凍 一段重 25品9,000円
・舞千 冷凍 ひとり一折 26品10,000円
・金千華 冷凍 三段重 35品10,000円
・和洋おせち料理三段重 32品13,500円
肉・かにも一緒に注文できるのもポイントです。
>>割烹料亭千賀のおせちを見てみるお届け日とキャンセルについて
千賀屋のおせちは、冷蔵と冷凍でそれぞれ下の日付で配達日の指定ができます。
冷蔵:12/30、12/31
冷凍:12/29、12/30、12/31
「午前」と「午後」が指定できます。
キャンセルは12/10正午までなら受け付けてもらえます。
どこで予約できるか
千賀屋のおせちは以下で予約が可能です。
千賀屋は「おもてなし参道」という通販専門のサイトをオープンして、おせちはこちらで購入ができます。
ふるさと納税でも注文可能
千賀屋のおせちは、ふるさと納税の返礼品として受け取る事もできます。
本店や工場などがある以下の場所です。
・愛知県蒲郡市
・愛知県小牧市
・福岡県八女市
ふるさと納税のサイトでは ふるさとチョイス から納税することができます。
楽天からも「ふるさと納税」ができます。
千賀屋おせちの予約方法
千賀屋の公式サイトでもある「おもてなし参道本店HP」から予約すると以下の特典があります。
おもてなし参道は千賀屋の通販サイトです。
【おもてなし参道本店での購入特典】
・会員登録して購入で3%ポイントバッグ
・千賀屋商品をもれなくプレゼント
・どこよりも早く早期割引価格でおせちのご予約をスタート
以下でおもてなし参道公式サイトからの予約方法を載せていきます。
おもてなし参道本店HPから購入したい商品を選びクリックします。

以下を選択して「カートに入れる」をクリック。
・購入数
・配送希望日
・時間帯(午前か午後)

おもてなし参道本店で支払い手続きをする場合は「このサイトでお支払い」を選んで「次へ進む」をクリック。
名前、住所、電話番号、メールアドレスを入力します。

お支払方法を選択し、クレジットカード情報などを入力していきます。
お支払方法は以下から選べます。
・代引き
・クレジットカード
・コンビニ後払い
・PayPay
・楽天Pay
・LINE Pay
・amazonPay
※PayPay、楽天Pay、LINE Payご利用の場合はキャンセルができません。

「注文内容を確認する」をクリックして、今まで入力した情報を確認します。


入力内容に間違いがなければ「注文する」で注文完了です。
>>おもてなし参道本店HPを見てみる千賀屋のおせちを販売している会社情報
社名 | 株式会社千賀屋 |
設立 | 平成3年7月17日 |
資本金 | 30,000千円 |
代表者 | 代表取締役社長 千賀常利 |
所在地 | 〒443-0038 愛知県蒲郡市拾石町浅岡1番地29 |
事業内容 | 1,おせち料理の製造 2,水産・畜産加工品 3,重箱製造 4,冷凍食品製造 5,和洋総菜、ギフト商品 6,委託開発商品 |
まとめ
千賀屋のおせち「祝華千」の口コミを書かせていただきました。
自宅で美味しい料亭のおせちがいただけて大満足でした。
通販、侮れません!
見た目も豪華でしたし冷蔵庫から出してきていただく前のワクワク感が忘れられません。
千賀屋ではおせちの早期割引を開催しています。(11/30まで)
12/10正午までならキャンセルも可能ですので、早めの予約がお得です。

この記事もよく読まれています
人気記事は見つかりませんでした。