水道水が安全かつ綺麗な状態で飲める「ピュリティボトル」をいただいたのでご紹介します。
夫が「これいいから使って使って」というので早速使ってみたら、、、
「あら、いいじゃな~い!!」となりました。
いつでもどこでもお手軽に美味しいお水が飲めるし出先でもつぎ足し可能なのが嬉しい!
家ではパソコンの横に置いて水分補給しています。
早速口コミを書きます。
ピュリティボトルとは

ピュリティボトルとはアリックスが製造販売している浄水機能のついたボトルです。
2020年1月にはテレビでも紹介されました。
水に含まれる以下の有害成分を除去することができます。
有害物質の除去率はこちら。
有害物質 | 除去率 | |
【化学物質】 | 塩素 | 97.9% |
フッ素 | 41.3% | |
ベンゼン | 97.8% | |
イソプロビルベンゼン | 99.9% | |
【微生物】 | バクテリア | 99.9999% |
ウィルス | 99.5% | |
寄生虫 | 99.997% | |
【貴金属】 | 鉛 | 99.3% |
銅 | 99.5% | |
水銀 | 99.8% | |
ヒ素 | 99% | |
クロム | 59.3% |
かなりの率で除去されるのがわかります。
2種類のフィルターが内蔵され、2段階で水が浄化されるからなんですね。
ボトルやフィルターの素材にも安全性を重視しているので、安全な水を飲むことができます。
日常に使えるのはもちろん、災害用に常備しておくのもおすすめです。
手軽に水道水が飲み水になるのが、緊急時には役に立ちそうです。
ピュリティボトルの口コミ

それでは早速ピュリティボトルに水を入れて飲んでみます。
ピュリティボトルの使い方
ピュリティボトルはボトルとフィルターを組み合わせて使用します。

フィルターの赤いふたを外してボトルのストロー先に差し込めば準備完了です。


こちらをボトルにセッティングすれば準備完了。簡単です。
ピュリティボトルで水を飲んでみた感想

早速、わが家のまずい水道水を入れてストローから吸ってみます。
ん!?カルキ臭さが消えてる!!
我が家はマンションで、水道水はタンクに貯水された水のせいか飲めないくらいまずいのですが、ピュリティボトルに入れて飲むとしっかりと浄水されて塩素臭さ、カルキ臭さが全くないのに驚き!!
まさにクリアな水です。
しかも、家の浄水器よりも美味しいお水になっていました!
ボトルに水道水を入れるだけなので仕事の合間の水分補給にもってこいです。
もう一杯飲みたかったら、また水道水を足すだけ。
水道水を入れて簡単に飲み水に出来るので外出時にもよさそうです。
※初めて使う場合は、活性炭かなにかの影響で水が黒くなる場合があります。ギョギョッとしますが、、、その場合はボトル一杯の水を入れて吸って吐き出すを繰り返せば水は透明になっていきます。
メリット
メリットはこちらです。
・いつでもどこでも気軽に綺麗で安心な水が飲める
・浄水レベルが高い(家の浄水器の水より美味しい)
とにかく持ち歩きも可能なので、いつでもどこでもというのが嬉しい。
浄水のレベルは高いと感じました。家の浄水器に通した水よりも、雑味がありません。
デメリット
デメリットは、ボトルの水を飲むにはストローで吸う事しかできない事です。

この水を使って、料理やお茶を入れることも出来たらよかったなーと思います。
もちろんのこと、ピュリティボトルに水以外は入れたらいけません。
ピュリティボトルのフィルターはどれくらいもつ?
ピュリティボトルのフィルターはどれくらいもつのか気になるところですが。
フィルターは毎日ボトル5~6杯飲んだとしても約2か月もちます。
1つのフィルターで約200リットルも浄化できるそうです!
1日に5杯飲んで2か月という使用頻度で500mlペットボトル何杯分になるのか計算してみました。
750ml×5回=3,750ml
3,750ml×60日=225,000ml
225,000ml÷500ml=450杯
500mlペットボトル約450本分
毎日ボトル5杯飲んで2か月で、500mlペットボトル450本分にもなるのですね!
今ネットでミネラルウォーターが500mlで1本50円前後で買えるとして、、、450本分だと22,500円。
ピュリティボトルのフィルターが1本7,000円なので、500mlペットボトルに換算すると1本16円。約1/3程度の値段でおいしいお水が飲めるのは嬉しいですね。
ピュリティボトルはどこで 売ってるのか?
ピュリティボトルは、ネットでのみ購入可能です。
ご参考までに、ピュリティボトルとフィルターの料金は以下の通りです。
・ボトル:4,000円(税込)
・フィルター:10,000円(税込)
・フィルター2パック:18,570円(税込)
まとめ
ピュリティボトルの口コミを書きました。
ボトルは持ち歩き可能で、気軽に安心で綺麗な水が飲めるのが嬉しいです。
家に付いている浄水器よりも美味しいお水になったのに驚きました。
フィルター1つで約200リットル分の水を浄化できるのでコスパもかなりいいなと。
1日5~6杯飲むと仮定しても、フィルターは2か月持ちます。
750ml×5回=3,750ml
3,750ml×60日=225,000ml
225,000ml÷500ml=450杯
500mlペットボトル約450本分
500mlペットボトル540本分のお水が飲めるのは嬉しいです。
コメント