幼稚園の親子遠足が憂鬱で行きたくない!子供優先で行動したらすぐに終わる

※この記事には広告が含まれています。

ママ友がいないから親子遠足でひとりぼっちになりそうで憂鬱!行きたくないと思い詰めているママは多いのではないでしょうか。

さらに準備や当日のお弁当作りで早起きしないといけませんし大変ですよね。

私も親子遠足の前は嫌でしょうがなかったのですが、実際に行ってみると「そこまで憂鬱になる事もなかったかな!?」となります。

親子遠足でママ達との交流は必須ではありません。

私には仲良くしているママ友が3人いましたが、そのママと5年間幼稚園一緒で一度も親子遠足でご一緒したことがありません。

子供中心で行動するのでママ友いるいないは関係ありませんでした。

終わってみるとあっという間で、半日ちょっとだけ我慢するだけです。

むしろ仕事と思って割り切るといいかもしれません。

親子遠足が憂鬱で行きたくないママに、この記事を読んで少しでも気が楽になってもらえたら嬉しいです。

スポンサーリンク

親子遠足に行きたくない理由

親子遠足に行きたくない理由はこんな感じですよね。

  • そもそも遠足自体めんどうくさい
  • お弁当がひとりぼっちになる
  • 自由時間に他のママに入っていけるか心配

知らないママ達と遠足に行ったって楽しくないです。

さらに遠足の持ち物も準備しないといけないし、当日も早起きしてお弁当作り。。。。

気が重くなるのも当然です。

ですが・・・・・・・・

子供はママとの遠足を飛び上がる程楽しみにしているんです。

前日の楽しみ度ときたら、胸キュンものです。

「ママ、明日は一緒に遠足行くのすごい楽しみだね~!」なんて言いながら寝ます。

親子遠足は子供と2人の時間と思って行動しましょう。

それに応えるためにも、仲良くもないママ達と無理に交流するのはやめましょう。

スポンサーリンク

親子遠足での親の役目

親子遠足の親の役目は、子供を見守って付き添うことです。

子供がお友達と一緒に回ることになれば、そのお友達のママと少しだけ話すシチュエーションもありますね。

私はこれ位の方が気が楽です。

親子遠足でガッツリママ達と井戸端会議なんてしている余裕なんて全くありません。

子供に付き添っていたらあっという間にお弁当の時間になり、お弁当食べ終わって少し付き添ったらもう解散。

・・・と1日あっという間です。

スポンサーリンク

ママ友がいないという心配はいらない

ママ友がいないと悩んでいる方は多いですが、そんなの全然問題ではありません。

ママ友がいても、子供に合わせていたら単独行動になります。

「ママ友がいない事を気にしている」から心配なのです。とにかく周りの目が心配なのですね。

でも、ママ友がいなくても心配いりません。

こんな理由からですが。

  • 自分が思う程周りは見ていない
  • ひとりぼっちのほうが気が楽
  • ママ友との時間より子供との時間が大切!

無理してぞろぞろママ友が一緒に行動している方が不自然です。

自分が思う程周りは見ていない

自分が思っている程、周りのママは他のママを見ていません。

私はお昼ご飯を誰が誰と食べていたとか、あのママは子供と2人で食べていたとか何1つ覚えていません。

そして、当日もそんな周りを見渡している余裕はありませんでした。

自分の子供を追う事でいっぱいいっぱいなのです。

ママ友との時間より子供との時間が大切!

幼稚園は「親同士の交流も目的です」と謳っているところもありますが、いい迷惑です!

放っておいてほしいですね。

他のママ達と交流しようと必死になるあまり、子供そっちのけの方が問題です。

子供と2人で自由時間を過ごされているママは結構いらっしゃいます。

特に年少さんは、お友達と行動したりがまだ出来ない時期です。さらに年中さんや年長さんになっても子供が友達と回りたがらないケースもあります。

実際、ママ友から「うちは子供がお友達に合わせられないから単独行動するから~」と言われたこともあります。

子供のペースで付き添っていれば、自然と他のママとがっつり交流している余裕もありません。

子供と2人で楽しめたらその親子遠足は大成功です。

お弁当は2人で堂々と食べよう

芝生

子供中心で行動していると想像もしていなかった親子と一緒にお弁当を食べることもあります。その時の流れでいいのではと思います。

2人になってしまってもお弁当は親子2人で堂々と食べましょう。

「なにか!?」くらい強気で。

思っている程周りのママは他のママを見ていません。

「あのママは1人ぼっちだわ~可愛そうに」とも思っていません。

(もしかしたらそう思うママも少なからずいるかもしれませんが少数派です。気にするのはやめましょう。)

無理してママ達と交流しようと考えない事です。

親子遠足が不安な時は

どうしても親子遠足が不安な時は、先生に相談してみるのもありです。

解決策を考えてくれる場合もあります。お弁当をクラスごとで食べるようにしてくれたりとか。

でも、私はそれすら嫌だったので、特に先生に相談はしませんでした。

親子遠足にパパが来るのはどうなの?

親子遠足にパパが来る事については、うちは賛成派です。

息子が年少の時にパパだけで行ってもらいましたし、年長の時もパパは「一緒に行きたい!」と私と一緒に付いてきました。

パパが来ると浮くとか浮かないとかいう話が出ていたりしますが、そんな話題にビックリです~。実際浮いていたのかな。。。

目立つは目立ちますが、否定的に言われたことは一度もありません。

確かにパパが来るのは1学年60人中うち入れて3人くらいでした。

賛否両論ありますが、ママだけ行くのがどうしてもいやならパパを誘うのもありだと思います。

いっそのこと親子遠足を欠席したい

親子遠足を欠席したくなる気持ち分かります!!

私も毎回休もうかと考えてしまうので。

年少ですと、遠足の意味すら分かっていないので、休んでも「行きたかった」などと泣かれることもありません。

年中、年長さんくらいになってくると、遠足を楽しみにするんです。

子供がすっごく楽しみにしてたから、特に理由もないのに私が行きたくないという理由で休みにはできませんでした。

先生に理由を話す時も何と言ったらいいのか困りますし。。。

ただ、一度だけ不参加だった時があります。(汗)

上の子が年少の時だったのですが。その時下の子が1歳になったばかり。

下の子も上の子もちょろちょろして、自分の行きたい方に歩いて行ってしまう状態。

下の子の預け先もなく上の子も一緒に私1人で見られる自身がなかったからです。

先生に相談したら、「何かあってからでは遅いので欠席承知しました。」

と言われ、ホッとしたのを覚えています。

まとめ

幼稚園の親子遠足が憂鬱で行きたくなかったけど、行ってみると意外とあっという間に終わるという体験談を書かせていただきました。

とにかく、子供と2人の時間に集中すれば楽しめます。

ママ友と無理に交流するのはやめましょう。

この記事を読んで、少しでも気が楽になっていただけたら嬉しいです。

関連記事>>>幼稚園の親子遠足で持ち物を軽くするコツやママの服装について!

スポンサーリンク
幼稚園
スポンサーリンク
この記事をシェアする

このブログを書いている人

みさ姫

夫と小学生2人と暮らしています。
夫の転勤で大阪に2年、三重に10年住んだのち、現在は神奈川に在住。
家にいながら「何かをしたい!」という思いから5年前にブログを始めました。
ネットショップで買い物やメルカリを利用することが多いので、その時に役立つ記事を書いています。
日々の生活・子育てで役立つ情報も発信していますのでよろしくお願いいたします。

みさ姫をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク